サクラトーンのお二人による三味線と尺八の演奏会でした。演奏が始まると、こどもたちは初めての体験にカルチャーショック! びっくりした表情です。しかし次第に身を乗り出して、演奏に引き込まれていました。
途中からもみじ組のうたくんのお父さんが参加し、ピアノとバイオリン、三味線と尺八のコラボでアニメソングの演奏もありおおいに盛り上がりました。
 最後には、こどもたちに太鼓の実演体験もさせていただき、大喜び! 
    もみじ組のこどもたちは「樽太鼓と全然違う!」と感動していました。最後の「ヤー!」の決めポーズはさすがにうまいものでしたよ。
![]()  | 
      ![]()  | 
      
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
大きい地震の後、近隣から火災が発生したとの想定で、避難訓練を行いました。園庭に集合した後、指定避難所の大妻中野中学・高校まで全員で歩いて行きました。ヘルメットや防災頭巾をかぶり、いつもと違う雰囲気にちょっと緊張気味。保護者の皆さんも引き渡し訓練のご協力、ありがとうございました。
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
9/9上高田2丁目町会のおまつりに参加しました。
    声を合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」元気に山車を引いてきました。
![]()  | 
      ![]()  | 
    
クッキングシートに餃子の皮を置き、具材のトッピング。
    まんべんなく乗せる子、好きなもの多めな子、ケーキを作るかのようにきれいに並べる子…。個性が出ました。
    ホットプレートに並べます。焼けるまでの間に2枚目作り。さっきと同じにしよう、今度は変えてみようと工夫もみられ、楽しかったです。
    もちろん、特別おいしかったことは間違いありません。
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        
秋といえば、サンマ。
    今日の給食は「サンマ」が出ました。
    骨に悪戦苦闘!
    とれた骨を自慢げに見せてくれました。
![]()  | 
        ![]()  |