もみじ組は、10月11月にかけて各小学校で就学時健診が行われ、「校長先生とお話しした」と誇らしげに報告してくれました。
学童クラブの説明会や入会申し込みも始まり、いよいよ…を実感します。
  
  新井小学校からは、体験入学のお誘いを受け、実際に小学校の教室の机で、先生に座り方やえんぴつの持ち方等を教わります。ちょっぴり緊張もしますが、とても貴重な体験です。プレッシャーをかけずに、小学校へあがることをワクワク感いっぱいに楽しみにして過ごしてほしいと願っています。
次々に出てくるマトリョーシカ、手話で歌う「赤鼻のトナカイ」、こどもたちは大喜びです。
    
    影絵は「きかんしゃものがたり」。その直後、もみじ組が呼ばれました。影絵での参加です。「僕がキツネやったんだよ。わかった?」「チョウチョは、私だよ!」と、とっても楽しかったようです。
![]()  | 
      ![]()  | 
	  
![]()  | 
	 ![]()  | 
   	  
もう一つのお楽しみは、「みちくさ」のメンバーの方々も一緒のランチパーティ。たくさん食べて大満足の1日でした。
![]()  | 
      ![]()  | 
	  
新井小学校で体験入学をさせていただきました。二教室に分かれ、ちょっぴり緊張。プリントとえんぴつが配られ、ギザギザやグルグルの点線をなぞっていきます。
        
      みんなハナマルをいただいて得意顔でした。
![]()  | 
      ![]()  | 
	  
クリスマスの日、お昼寝していると、どこからともなく鈴の音…。
        
        パジャマのままベランダに出てみると、ツリーの下に何やら袋が…。
        
        こどもたちは口々に「空に飛んで行くのが見えた」「橇の跡があった」と大騒ぎ。
        
      ステキなプレゼントは絵本でした。
![]()  | 
      ![]()  | 
	  
![]()  | 
   	  |
年末には、年賀状を書きました。
        
        相手には見られないように隠しているところがかわいかったです。
        
      年明け、「年賀状きたよ」と報告しあっていました。
![]()  | 
      ![]()  | 
	  
![]()  | 
      ![]()  |