今や9月は秋ではなく、夏の延長なのだそうです。春と秋の気候のいい時期を満喫したいものですが、そういう時期は短いのでしょうね。もうしばらく暑さが続きそうです。
8月6日父母の会主催のおたのしみ会にうんちバリバリの秋田隆輝氏が楽しいライブをみせてくださいました。卵のマラカスでこどもたちもノリノリでしたよ。卵のマラカスは1個ずつおみやげにいただきました。9月にも、もう1回おたのしみ会が計画されています。こどもたちと存分に楽しませていただこうと思います。
さて、9月13日(土)・14日(日)上高田「二丁目祭り」が行われます。あけぼの保育園は開園当初から地域とのつながりを大事にしてきました。今年も町会の役員さんたちがお祭りのご案内にきてくださいました。上高田二丁目町会のモットーは「であい、ふれあい、たすけあい」。いざというときにあけぼの保育園も二丁目町会の一員としてお手伝いができればと思っています。二丁目防災会の指定避難所は大妻中野中学校・高等学校です。今年も避難訓練(園児引き渡し訓練)でお世話になります。
「万が一」は無いに越したことはありませんが、万全の備えはしておきたいものです。園長 梅木弘子
各クラスの様子はこちらからご覧になれます。